院長のブログ
「軟骨」とは?
骨と一緒に骨格を形成する支持組織です。
軟骨細胞と軟骨基質で構成され、表面は骨軟膜で覆われています。
軟骨内部には血管や神経はありません。
軟骨基質の成分によって3種類に分けられます。
「硝子軟骨」
人体に広く分布し最も一般的な軟骨です。膠原繊維とプロテオグリカンを多く含みます。
気管、気管支、喉頭、鼻中隔などを構成します。
「線維軟骨」
膠原線維を多く含む軟骨です。
関節円板、関節半月、椎間板、恥骨結合などを構成します。
「弾性軟骨」
弾性線維を多く含み柔軟さに富んでいる軟骨です。
喉頭蓋、耳介、外耳道、耳管などを構成します。
関節の軟骨は体が動くときに大切な役割があります。
膝の軟骨は太ももの骨とスネの骨のそれぞれの接触面を薄く覆っていて、関節が動くときに骨と骨の衝突や摩擦を防ぐクッションの役割があります。
クッションが薄くなると関節の動きにきしみが生じたり、骨同士がぶつかって関節のそばの神経が刺激されるため痛みを引き起こします。
人の軟骨はすり減って減少することはあっても再生することはありません。
代謝によって作り替えられてはいますが、高齢になると基礎代謝が衰え、すり減った分に生成が追いつかなくなっていきます。
ですので、加齢とともに膝に痛みを抱える人が多くなります。
また、女性は閉経により、コラーゲンの生成に関わる女性ホルモンのエストロゲンの分泌が減少するため、閉経後の女性に多く見られる傾向にあります。
☐体重が重い。
☐無理な運動。
☐足の筋力の低下。
☐過去に膝に負担がかかるスポーツをしていた。
☐円背やO脚などの骨格的問題。
☐足に合わない靴、踵の高いヒールを履く。
なども軟骨がすり減る原因となりえます。
≪筋膜リリース療法≫
Fascia Slick Technic(通称FaST)というアメリカ発の筋膜リリース最新テクニックを行っています。
ステンレス製の特殊な形状に研磨加工されたインストルメント(器具)を使い、今まで手指では難しかった筋膜の再生を早期に再生させる施術方法です。
筋膜以外にも靭帯や関節、手術後に起こる癒着にも効果が高く、これらの後遺症にお悩みの方にもお勧めしています。
当院は、正規の講習を受講してライセンスを取得した認定テクニシャンが在籍する、横浜でも数少ない治療院です。
FaSTホームページ ☞ http://www.fasciaslick.com/provider/pref_14.html