

院長のブログ
各年代で起こる体の悩み
年代別「体の悩み」と向き合う〜健康を守るためのポイント〜
私たちの身体は年齢とともに変化していきます。それぞれの年代には特有の体の悩みや健康課題があります。ここでは、10代から90代まで、各年代ごとの特徴とよくある身体の不調、予防・対策のポイントを浅く紹介します。
【10代】成長期特有の変化と不安
10代は心身ともに大きく成長する時期。骨や筋肉が急速に発達し、ホルモンバランスの変化によりニキビや月経トラブルなどが現れやすくなります。部活や塾などで忙しく、疲労やストレスも蓄積しがちです。成長痛、姿勢の悪化、偏食による栄養不足にも注意が必要です。
◻︎栄養バランスのよい食事を心がける
◻︎ 質の良い睡眠を確保する
◻︎運動後のケアやストレッチを習慣に
【20代】不調の兆しが出始める時期
見た目は元気でも、睡眠不足・不規則な生活・食生活の乱れが続くと、肌荒れ、肩こり、冷え性、PMS(月経前症候群)など、さまざまな体の不調が出てきます。20代は「まだ若いから大丈夫」と油断しがちですが、この時期の生活習慣が30代以降の体調に大きく影響します。
◻︎適度な運動とストレス解消法を見つける
◻︎婦人科系の不調は早めに受診
◻︎デスクワーク中心なら姿勢改善も意識
【30代】疲れが抜けにくくなるお年頃
30代は仕事や育児で多忙になりやすく、慢性的な疲労感、肩こり、腰痛、冷えやむくみ、さらにはホルモンバランスの乱れからくる不調も増加。体力の衰えを実感し始める年代です。また、生活習慣病のリスクもこの頃から高まります。
◻︎疲れを溜めない工夫(短時間でも休息を)
◻︎週に2~3回の軽い運動を習慣に
◻︎食物繊維やたんぱく質を意識した食事を
【40代】体の曲がり角、変化のピーク
代謝が低下し、体重が増えやすくなるのが40代。女性は更年期の入り口に差しかかり、ホットフラッシュ、イライラ、不眠、頭痛などが現れることも。男性も加齢による筋力低下や疲れやすさ、生活習慣病(高血圧、脂質異常症など)のリスクが一気に上がります。
◻︎定期健診で健康状態をチェック
◻︎筋トレやウォーキングで筋肉量の維持を
◻︎食生活は「腹八分目」で血糖値と脂質をコントロール
【50代】体のサインを見逃さない
老眼、耳鳴り、関節の痛みなど、さまざまな老化サインが出てくる年代。女性は更年期障害が本格化し、男性も加齢によるホルモンの変化や前立腺のトラブルなどが出始めます。筋力の低下や骨密度の減少によって、転倒・骨折リスクも上昇。
◻︎骨や関節を守る食事(カルシウム・ビタミンD)
◻︎筋トレやスクワットで下半身を強化
◻︎医療機関と上手につきあいながらケアを続ける
【60代】持病と付き合う新たなステージ
定年退職や子育ての終わりを迎える人も多い60代。肩の荷が下りた一方で、高血圧、糖尿病、心疾患などの持病を抱える人が増えます。体力や免疫力が低下し、風邪や肺炎にもかかりやすくなります。
◻︎無理のない範囲での有酸素運動
◻︎腸内環境を整える食生活(発酵食品や食物繊維)
◻︎口腔ケアや睡眠環境の改善にも注目
【70代】転倒と認知機能の低下に注意
70代になると、筋肉量やバランス感覚が低下し、転倒や骨折のリスクが高まります。認知機能の低下や、うつ症状、夜間の頻尿なども起こりやすくなります。生活の質を維持するためには「歩く・話す・食べる」がキーワード。
◻︎毎日の散歩や簡単な体操を継続
◻︎脳トレや人との会話で認知機能を刺激
◻︎柔らかすぎない食事で咀嚼力を保つ
【80代・90代】心と体に優しく寄り添うケアを
この年代では、個人差が大きくなりますが、体の自由がきかなくなり、介助やサポートが必要になることも。筋力・視力・聴力の衰えや、認知症の進行なども見られますが、笑顔や会話、やりがいのある時間は心身の健康を大きく支えます。
◻︎環境を整えて転倒・事故を予防
◻︎少量でも栄養価の高い食事を
◻︎「できることを続ける」姿勢を大切に
まとめ
体の悩みは年代によって異なりますがどの世代にも共通して言えるのは「無理をしないこと」「小さな変化を見逃さないこと」年齢を重ねることは自然なことだからこそ、自分の体と丁寧に向き合い、今の自分に合ったケアをしていくことが、健やかな毎日への第一歩になります。
★野毛整骨院の場所★
住所:神奈川県横浜市中区吉田町64-1
吉田町商店街の吉田町本通りにあります。老舗鶏肉専門店「梅や」さんの向い、ミニストップの隣です。
桜木町駅と関内駅、日ノ出町駅と馬車道駅を結んだのちょうど真ん中、大岡川沿い都橋からすぐの場所です。
横浜市庁舎、伊勢佐木モールからも徒歩圏内です。
★交通事故治療★
当院では交通事故によるケガの治療も行っています。(自賠責保険)
交通事故によるトラブルについては「無料で相談できる弁護士さん」を紹介することも可能です。
お気軽にご相談ください。