院長のブログ
「肉離れ」について
スポーツ外傷の一つです。
正式には筋挫傷と言い、スポーツを行う中で急に無理な動作をした時に発生する、筋膜や筋繊維の損傷・断裂を表します。
「肉離れ」は急なダッシュやストップ、ジャンプからの着地など、筋肉の強い収縮とともに、逆に強く引き伸ばされるような方向の力が加わった時に起こりやすいと考えられています。
スポーツをしている時に限らず、筋疲労の蓄積、加齢、ウォーミングアップ不足など、日常生活の何気ない動作でも肉離れを引き起こす要因となります。
日頃からストレッチなどをして予防を心掛けることが大切です。
肉離れが起こりやすい部位は、太ももの裏の筋肉、太ももの前面の筋肉、太ももの内側の筋肉、ふくらはぎなど、下半身の筋肉に多く起こります。
多くはスポーツをしている方や40代以降に発生しますが、筋肉の発達、成長、運動量の増加に伴って小学校高学年くらいから肉離れを起こしやすくなります。
発症すると患部に激痛が走り、それ以上運動を続けられなくなります。
人によっては筋肉が断裂した時に「ブチッ」という音を聞く人もいます。
筋肉が裂けたり、切れたりすることによって炎症や内出血を起こし、患部が腫れて激しい痛みが出ます。
痛みのある部位をよ〜く見るとくぼみや変色が生じていることもあります。
部分断裂する方が多いですが、まれに完全断裂することもあります。
肉離れになってしまった時はすぐにアイシングをしましょう。
ただし、冷やしすぎると筋肉が固くなって回復に必要な血流を悪くしてしまいます。
長くても30分程度にしましょう。
安静にしている間は、ふくらはぎなら膝を軽く曲げイスやクッションなどを使って足を高く上げておくと痛みが和らぐことが多いです。
移動時には患部に体重をかけないよう、誰かに肩を貸してもらったり、1人の場合は松葉杖やケンケンで移動しましょう。
≪筋膜リリース療法≫
Fascia Slick Technic(通称FaST)というアメリカ発の筋膜リリース最新テクニックを行っています。
ステンレス製の特殊な形状に研磨加工されたインストルメント(器具)を使い、今まで手指では難しかった筋膜の再生を早期に再生させる施術方法です。
筋膜以外にも靭帯や関節、手術後に起こる癒着にも効果が高く、これらの後遺症にお悩みの方にもお勧めしています。
当院は、正規の講習を受講してライセンスを取得した認定テクニシャンが在籍する、横浜でも数少ない治療院です。
FaSTホームページ ☞ http://www.fasciaslick.com/provider/pref_14.html