院長のブログ
8月11日は「山の日」
山の日とは毎年8月11日に制定された国民の祝日です。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨です。
わかりやすく言うと「人々が共に暮らしてきた山や森林の恵みに対し感謝の気持ちを持つ日」とも言えます。
日本の国土のおよそ6〜7割が山地で、周囲は海に囲まれています。
日本人は昔から山や海の恵みに感謝しながら、自然と共に生きてきました。
1995年に海の日が国民の祝日になると、複数の府県で山の日が作られ、2002年の国際山岳年に山の日を国民の祝日にする構想が本格化しました。
山に関する特別な出来事や明確な由来があったわけではなく、海の日が国民の祝日になったことがきっかけになっているそうです。
当初は祝日のない6月にする案と、海の日の翌日にするという案がありましたが、8月13日〜16日のお盆休みと連動させやすいと言うことで8月12日が最有力候補でした。
しかし1985年御巣鷹山に日本航空123便が墜落する事故が起きた日でもあるため、1日ずらして8月11日になったそうです。
漢数字の八が末広がりの山に見えることや、11が木が立ち並んでるように見えることから、こちらの方が山の日にふさわしい。という意見もあります。
山の日は山に親しみ、山に感謝する日です。
デジタル化が進む現代だからこそ、あえて登山をしたり、山にいる動物や山にある植物を調べたりして、普段あまり触れることのない「山」に触れてみるのはいかがですか?
ちなみに各地域の山の日はこちら。
山梨県:8月8日
大阪府:11月の第二土曜日
和歌山県:11月7日
香川県:11月11日
静岡県:2月23日
この他にも全国で山の日を独自に制定しているところがあるので、良かったら調べてみてください。
★夜の診療を始めました★
ライフスタイルに合わせてご利用ください。