お知らせ お知らせ

長のブログ

ホーム 院長のブログ 水はどのくらい飲む?

水はどのくらい飲む?

水は人間の体に最も多く含まれる物質で、生命活動をサポートしています。

成人の体の約60%を水分が占めていて、主に脳、腎臓、肝臓、腸、筋肉などの臓器や組織中の水分含有量は80%と比較的多いです。

脂肪組織は中性脂肪が多いため、水分含有量は約33%と低いです。

女性は男性に比べると脂肪量が多いため、水分含有率は約55%と少ないです。

高齢者は加齢とともに実質細胞数が減るため成人よりも水分含有量が約50%だそうです。

また、肥満の方は痩せている人より体水分量が少ないです。

 

「栄養素」は食事摂取基準によって摂取量が決められていますが、人の体に欠かせない「水」に関しては基準値は設定されていません。

欧米の研究の成果によると、水の必要摂取量の目安は、生活活動レベルが低い集団で1日2,3リットル〜2,5リットル程度、生活活動レベルが高い集団で1日3,3リットル~3,5リットル程度と推定されています。

現在のところ水の摂取量および、水の摂取源について日本人を対象とした信頼度の高い研究は極めて乏しく、参考となるものがありません。

しかし、人間は食べ物が無くても水さえあれば1ヶ月近くは生きることができます。

逆に水を飲めないと2〜3日程で生命維持が困難になります。

体から水分が1%損失すると喉の渇き。

2%でめまいや吐き気、食欲減退。

10〜12%で筋けいれん。

20%で生命の危機になります。

体の水分が不足すると、脳梗塞や心筋梗塞、熱中症など、健康障害のリスク要因にもなります。

 

水をたくさん飲むと「痩せ体質を作る」「血液をサラサラにする」「食事量をコントロールできる」「肌に潤いを保つ」などの嬉しい効果ばかりです。

お酒や甘い飲み物ばかり飲んでも体は潤いません。

「水」が足りないことで体に影響が出ますが、適度に多く摂ることは悪いことではありません。

喉が渇く前から水を飲むようにしましょう。

 

 

 


★ウェブ予約はLINEでできます★

LINEで「野毛整骨院」と友達登録、初回の設定も30秒程で完了です。

予約の確認・キャンセルもボタンでひとつで超簡単♫


 

腰痛 坐骨神経痛 なら桜木町 関内の整骨院

LINEでかんたん予約はこちら

スマートフォンで下記のボタンを押して
友だちリストに追加してください

メールの方はこちら

メールでのご質問 / ご相談
お問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
問い合わせフォーム

お電話の方はこちら

電話で予約
またはお問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
電話をかける