お知らせ お知らせ

長のブログ

ホーム 院長のブログ グロインペイン症候群とは?

グロインペイン症候群とは?

「グロインペイン症候群ってなに?」

グロインペイン症候群とは、股関節の前や内もも、足の付け根(鼠径部)に痛みが出る状態をいいます。特にサッカー・ラグビー・陸上などキックや走る動作が多いスポーツ選手に起こりやすいケガです。片方だけでなく両足に出てくることもあります。

◻︎足の付け根や内ももがズキズキ痛い

◻︎走ったり、ボールを蹴ったりすると痛みが出る

◻︎痛いけどプレーはできるからつい続けてしまう

◻︎痛みが数週間〜数ヶ月ずっと続く

 

「 なんで起こるの?」

足の付け根にはたくさんの筋肉や腱、骨の接合部があります。激しい運動や疲労の蓄積、体幹の不安定さが重なることで、以下のような場所に負担がかかります。

内転筋:太ももの内側が痛い

恥骨結合部:足の付け根の真ん中がズキズキする

股関節:深い所が引っかかるように痛い

 

「他の病気じゃないの?」

実は似たような場所に痛みが出る別の病気もあります。たとえば、

◻︎鼠径ヘルニア(脱腸)

◻︎股関節の変形や関節唇損傷(軟骨の損傷)

◻︎大腿骨の疲労骨折

◻︎内臓の病気(泌尿器・婦人科・腸など)

◻︎神経痛(坐骨神経や閉鎖神経など)

そのため、放っておくと悪化したり、他の病気を見逃す可能性もあるので注意が必要です。

 

「治療や予防はどうするの?」

まずは安静にして、痛みを落ち着かせましょう。痛みの原因に合わせて、ストレッチや体幹トレーニングを行います。とくにお腹・腰・股関節まわりのバランスを整えることが大切です。

 

「予防のポイント」

◻︎運動前のウォーミングアップとストレッチ

◻︎疲れてきたときほど休息をしっかり

◻︎股関節やお腹の筋肉を鍛えて、ケガに強い身体づくりを!

 

グロインペインは「足の付け根のしつこい痛み」原因はハードな練習です。放っておくと長引いたり再発することもあるので、早めに対応することで悪化を防ぎ、早くスポーツ復帰することができます。「ちょっと気になるな…」「これってグロインペインかも?」と思ったら、早めにご相談ください。

 


★野毛整骨院の場所★

住所:神奈川県横浜市中区吉田町64-1

吉田町商店街の吉田町本通りにあります。老舗鶏肉専門店「梅や」さんの向い、ミニストップの隣です。

桜木町駅と関内駅、日ノ出町駅と馬車道駅を結んだちょうど真ん中、大岡川沿い都橋からすぐの場所です。

横浜市庁舎、伊勢佐木モールからも徒歩圏内です。


★交通事故治療★

当院では交通事故によるケガの治療も行っています。(自賠責保険)

交通事故によるトラブルについては「無料で相談できる弁護士さん」を紹介することも可能です。

お気軽にご相談ください。


 

腰痛 坐骨神経痛 なら桜木町 関内の整骨院

LINEでかんたん予約はこちら

スマートフォンで下記のボタンを押して
友だちリストに追加してください

メールの方はこちら

メールでのご質問 / ご相談
お問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
問い合わせフォーム

お電話の方はこちら

電話で予約
またはお問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
電話をかける