お知らせ お知らせ

長のブログ

ホーム 院長のブログ ぎっくり腰になったらまずやること3つ

ぎっくり腰になったらまずやること3つ

ぎっくり腰になったらまずやること3つ 〜ムリせず早く回復するために〜

 

朝起きた時、荷物を持ち上げた瞬間、くしゃみをしただけで「ピキッ!」。

そんな突然の強い腰の痛み、いわゆる「ぎっくり腰」。

正式には「急性腰部痛」と呼ばれるこの症状は、誰にでも起こり得る身近なトラブルです。

では、もしあなたやご家族がぎっくり腰になったら、どう行動すればよいのでしょうか?

ここでは、まず最初にやるべきことを3つに絞ってご紹介します。

 

1. まずは“冷やす”こと

痛みが出始めてから48時間以内は、炎症が起きている状態。

お風呂に入って温めるのは逆効果になることもあります。

保冷剤や氷嚢(ひょうのう)などで患部を冷やし、1回15〜20分を目安に1日数回行うことで炎症を抑えられます。

 

2. 楽な姿勢で安静にする

「動かない方がいいの?」という質問をよく受けますが、基本は無理に動かさず、痛みの出ない範囲で過ごすが正解です。

横向きで軽く膝を曲げ、クッションなどで支えると楽な方も多いです。

仰向けの場合は膝の下にクッションを入れると腰への負担が減ります。

 

3. 早めに専門医療機関に相談する

放っておけば治ると思いがちですが、再発のリスクや回復の遅れを防ぐためにも、できるだけ早く整骨院や整形外科に相談することをお勧めします。

痛みの原因が腰以外にあることもありますし、痛みがひどくなる前に処置することで回復が早まることもよくあります。

 

最後に、自己判断にはリスクがあります。原因に対して正しく対処することが大切です。

ぎっくり腰になったときは、とにかく「冷やす・安静・専門家に相談」。

この3ステップを守るだけで、回復がずいぶん違ってきます。

当院でも急性腰痛への対応を行っています。

来院が難しい場合は、お電話でご相談いただければ状況に応じたアドバイスも可能です。

 

 


★野毛整骨院の場所★

住所:神奈川県横浜市中区吉田町64-1

吉田町商店街の吉田町本通りにあります。老舗鶏肉専門店「梅や」さんの向い、ミニストップの隣です。

桜木町駅と関内駅、日ノ出町駅と馬車道駅を結んだのちょうど真ん中、大岡川沿い都橋からすぐの場所です。

横浜市庁舎、伊勢佐木モールからも徒歩圏内です。


★交通事故治療★

当院では交通事故によるケガの治療も行っています。(自賠責保険)

交通事故によるトラブルについては「無料で相談できる弁護士さん」を紹介することも可能です。

お気軽にご相談ください。


 

腰痛 坐骨神経痛 なら桜木町 関内の整骨院

LINEでかんたん予約はこちら

スマートフォンで下記のボタンを押して
友だちリストに追加してください

メールの方はこちら

メールでのご質問 / ご相談
お問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
問い合わせフォーム

お電話の方はこちら

電話で予約
またはお問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
電話をかける