お知らせ お知らせ

長のブログ

ホーム 院長のブログ 「生活リズム」について

「生活リズム」について

新生活やゴールデンウィークなどの影響で生活リズムが乱れていませんか?

人間はそもそも生体リズム(サーカディアンリズム)という体内時計が備わっています。

睡眠時間を極端に短かくすると脳の働きが乱れてしまい、自律神経やホルモンのバランスも乱れ心身に不調を生じさせてしまいます。

睡眠不足が原因で体に不調が起こりやすいものとして…

☐集中力の低下

☐記憶力減退

☐作業効率の低下

☐生活習慣病の発症・悪化

☐太りやすくなる

☐免疫力の低下

などがあります。睡眠不足になるとやる気が出ず、キレやすくなり、気合いで乗り切ろうとしても実際の作業では作業効率が落ちてしまうと考えられています。

睡眠不足や睡眠リズムの乱れは、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣やうつなど様々なリスクになると考えられています。

その理由として食欲を司るホルモンの乱れが関わると考えられています。

その結果必要以上に食べてしまい、肥満になりやすく生活習慣病のリスクも高まります。

人によってリラックスする方法は様々ですが、

☐長く湯船に浸かり心身を温める。

☐スポーツで体を動かす。

☐ヨガやストレッチをする。

☐ちょっと贅沢に美味しいものを食べる。

☐好きな音楽を聴く。

☐好きな読書をする。

など「リラックスしよう」と意識しすぎず、自分に合ったリラックス方法を見つけてみてください。

筋肉が緊張していることによって交感神経が活発に働いてしまうため不眠などの症状に繋がってしまいます。

マッサージをすることにより自律神経のバランスを改善し、イライラせずぐっすり眠れるようになります。

きちんと眠れるようになれば、夜の間に体がしっかりと休まるので日中のだるさも改善します!

 

1日でも多く快適な日が過ごせるよう当院でもサポートさせてもらいます。

症状や治療のこと、気になることがあれば気軽にご連絡ください。

腰痛 坐骨神経痛 なら桜木町 関内の整骨院

LINEでかんたん予約はこちら

スマートフォンで下記のボタンを押して
友だちリストに追加してください

メールの方はこちら

メールでのご質問 / ご相談
お問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
問い合わせフォーム

お電話の方はこちら

電話で予約
またはお問い合わせはこちら
診療時間:9:00~13:00 / 15:00~20:00
電話をかける