院長のブログ
「天気痛」とは?
雨が降りそうな時やその数日前から、体の不調が天気の変化によって起こるものは「天気痛」かもしれません。
☐首肩や頭が痛くなる
☐めまいが起きる
☐古傷が痛む
☐気持ちが落ち込む、など
天気によって体調を崩してしまう原因は、気圧の変動にあります。
気圧は天気の移り変わりと共に変動していて、その変化を感じるセンサーが耳の奥にある内耳と考えられています。
内耳が急激な気圧の低下・上昇を感じると、自律神経のバランスが乱れてしまいます。
交感神経が活発になると痛みの神経を刺激するため、古傷に痛みが出たり頭痛などの症状が現れます。
逆に、副交感神経が活発になると倦怠感や気分が落ち込んだりします。
天気痛が起きやすい人は、内耳が敏感で気圧の変化を感じ取りやすい状態だと言えます。
乗り物酔いしやすい人は内耳が敏感になっている可能性があるので注意しましょう。
気温差の大きい春先、低気圧が続く梅雨の時期、夏〜秋にかけての台風シーズンなどは気圧が変動しやすいので、体に受ける影響も大きくなります。
【予防法】
・漢方
内耳のむくみを取ってめまいを抑える五苓散、自律神経を整える抑肝散などがあります。
服用する際は必ず医師や薬剤師に相談して、体質や症状に合わせて適切に服用しましょう。
・抗めまい薬
内耳の血行を促して状態を整えて、気圧に対する過剰な反応を抑えることが出来ます。
予兆を感じた時に服用すれば予防することができます。
予兆には個人差があるため、「天気が悪くなるどのくらい前に、どんな症状が出るか」把握しておくことが大切です。
・耳のマッサージ
耳の血流が悪くなると内耳のリンパが滞り、めまいや頭痛を引き起こすため、耳の周りの血流を良くすると天気痛が起こりにくくなるかもしれません。
≪筋膜リリース療法≫
Fascia Slick Technic(通称FaST)というアメリカ発の筋膜リリース最新テクニックを行っています。
ステンレス製の特殊な形状に研磨加工されたインストルメント(器具)を使い、今まで手指では難しかった筋膜の再生を早期に再生させる施術方法です。
筋膜以外にも靭帯や関節、手術後に起こる癒着にも効果が高く、これらの後遺症にお悩みの方にもお勧めしています。
当院は、正規の講習を受講してライセンスを取得した認定テクニシャンが在籍する、横浜でも数少ない治療院です。
FaSTホームページ ☞ http://www.fasciaslick.com/provider/pref_14.html